おはようございます(^^)
今日もぽてちは元気です。
昨日は午後から終わりまで仕事だったので
ぽてちを職場に連れて行きました。
外の音が気になって仕方ありません。
くぅ~~~ん。
なんて切ない声で鳴くんでしょう。
この後、スタッフと会いぽてちは大はしゃぎ。
走り回って人にとびかかるわ、毛布を引きずり出すわ、テッシュを食べるわ💦
なんてやんちゃなんでしょう。
そんなやんちゃさも可愛いと思ってしまう私💦
もしかしたら、お母さん方もそうなのかな?
やんちゃな子どもを見て、やんちゃさが可愛いと思ってるのかもと
パパさんに言ってみたら
人間と犬は違う。年齢にもよる。と尤もな言葉が返ってきました。
本当にそうかな?それもパラダイムかもよ。
ぽてち。
抱っこすると寝ちゃうんです。
まだまだ赤ちゃんだなあ。。。
可愛い💛
私は、ドラマが好きで録画してみるのが楽しみの一つです。
今、NHKの朝ドラも見ていて
今は宮城県気仙沼が舞台。
震災後のそれぞれも語られています。
観ていて、自分の心持とリンクすることが結構出てきて
何気にこのドラマはよくリサーチされているなあと感心しています。
あの時の言葉を聞く勇気がなかった。
自分を一生許せない。
誰かのためにと頑張らなくてもいい。
大事な人がいなくなくなるのが怖い。
10年たったからこそ、聞けるし振り返られる、湧き出る言葉なのかもしれないなんて
思いながら見ています。
人と会話することで前に進むことができるように
テレビを見て前に進める人がいればいいなと切に思いました。
さて、今日もいい一日にします!